top of page
新着コラム
検索


バーナーコントローラの更新
ガス炉に使用するガスバーナーのコントローラーはJIS規格が変わって旧型のコントローラーの使用は出来ません。したがって、新型のコントローラーへの更新が必要になります。しかし、この更新がかなりやっかいで、旧型のコントローラーとの互換がなく配線の追加など必要です。一台のバーナーコ...
2024年7月22日


PLCの更新(冨士電機のSXシリーズからQシリーズへの更新)
富士電機のSXシリーズのPLCを、お客様の意向で三菱電機のQシリーズへ更新しました。ただ、入出力のコモン線の数は同じでしたので、配線の追加はなくできました。ラダープログラムの互換はありませんので、全て再入力。入出力アドレスの打ち間違いがないかが一番注意すべきポイントになります。
2024年7月19日


PLCの更新(冨士電機のSPB形からFX3G形への更新)
生簀の温度制御につかう制御盤内のPLCを更新しました。今回は冨士電機の小型のPLCの更新でした。既にメーカー廃型の機種。後継機もないことから大きさ性能が似ている三菱電機のFⅩ3Gへの交換をしました。プログラムは互換がありませんのでラダー図を見ながら手入力になります。また、配...
2024年7月18日


PLCの更新(三菱電機のFX2形からFX3U形への更新)
お客様からPLCの更新依頼がありました。三菱電機のFX0形からFX03形への更新となりました。外形サイズは小さくなりますのでスペースは余裕がでます。ただ、配線がギリギリの場合はやり直す必要があるので注意が必要です。また、今回はオプションでアナログ入出力が付いていました。FX...
2024年7月10日
bottom of page

